ミネラルバランス大丈夫!?毛髪ミネラル検査とは!?
皆さまこんにちは。UCHIKALAの大塚です。
今回は【毛髪ミネラル検査】についてお話したいと思います。
企業に勤めておられる方は基本的に年に1度健康診断を受けられているかと思います。
血液検査の数値が高かったり、昨年よりも体重が増加していたり、
自分の体の変化に気づく一つのきっかけとなります。
実際私自身も新入社員のときに受けた健康診断の結果で
家族性高LDL血症だということが判明しました。
数字で自分の体の状況を知ることができるのが検査結果です。
健康診断や血液検査では知ることのできない
ミネラルバランスがわかる【毛髪ミネラル検査】についてご紹介します!
目次
毛髪ミネラル検査ってなに!?
【毛髪ミネラル検査とは】
毛髪中のミネラル量を検査し統計的解析をかけることにより、
全身のミネラル動態(必須ミネラルの過不足や有害ミネラルの蓄積)を推測する検査です。
特に、わずかであっても毒性を発揮する有害ミネラル(水銀、ヒ素、鉛、カドミウム、アルミニウムなど)は、
血液検査では濃度が低いことや変動が激しいことなどで正確に計りづらいのですが、
毛髪には濃縮された形で含まれているため、測定も容易です。
毛髪は実は「ミネラルの排泄器官」という側面も併せ持っています。
この検査の大きな利点は、血液検査などのように痛みを伴わないことですので、
お子様にも安心して受検していただけます。
〜杏林予防医学研究所HPより抜粋〜
毛髪ミネラル検査を行っていただける
「杏林予防医学研究所」のHPをリンクにつけております。
詳細はこちらを御覧ください。
こんな人におすすめ!
★アトピー性皮膚炎、アレルギーで悩んでいる方
★サプリメントの効果を確認したい方
★今の自分に必要なサプリメントを知りたい方
★身体の中からキレイになりたい方
★疲労感やストレス、体調不良を感じている方
★アンチエイジングに関心がある方
★生活習慣病(肥満・糖尿病・高血圧など)の予防に関心のある方 などなど
毛髪ミネラル検査実践!
検査方法はいたって簡単です。
①お問い合わせいただいた方に検査キットを送付します。
②説明書に従って、毛髪(0.1g)を採取します。
③返信用封筒に入れ
④約2週間で結果が郵送されます。
結果と共にミネラルガイドという小冊子もついてきます!
各ミネラルの特徴や体に入ってくる原因となるもの、
排出を促進する栄養学が書かれており
自分の結果に応じて対象することができます!
検査結果ではこんなことがわかる!
①有害金属の蓄積具合(カドミウム、水銀、鉛など)
②必須ミネラルのバランス(ナトリウム、カリウム、マグネシウムなど)
③参考ミネラルのバランス(バナジウム、コバルト、ニッケルなど)
これらの結果から推察される症状や、
バランスを整えるために推奨される食品
有害金属の排泄を促す栄養素
などが書かれており、大変参考になります!
実際に送付した自分の毛髪を検査した結果をもとにしてますからね!
毛髪ミネラル検査の価格
価格は¥11,000(税込)となります。
まずは自分の状態、現在地を客観的に見ることが大事です。
健康診断の結果と合わせて毛髪ミネラル検査の結果を見てみましよう!
まとめ
健康診断以外にも自分の状態を知るために
一度毛髪ミネラル検査を受けてみるのはいかがでしょうか。
ファスティング前後に検査を行って、
変化を調べて見るもの面白いかと思います!!
気になる方は下記のお問い合わせフォームでお問い合わせください!